【仮想通貨】NEM/XEMとsymbolがツイッターのトレンドに



 どうも、しきぽんです。

 実は私、仮想通貨取引をしています。

「ええ! それって危なくないの!?」

 友人や同僚からはこんな感じのことをよく言われております(笑)。

 結論から言えば、「きちんと勉強した上で、自分なりのルールを作り、そのルールに従って触れる分にはいいんじゃないか」と思っています。怖いから、よく知らないからは物事に挑戦しない理由にはなりません。

 ただし、甘い言葉とインフルエンサーには踊らされないようにしましょう。

 私が実際に仮想通貨取引を始めたのは、確か2017年ですね。

 コインチェックという仮想通貨取引所から大量のNEM/XEMが盗まれたという、あのニュースが出た頃です。仮想通貨市場は2017年に爆発的な広がりを見せ、バブル経済さながらの異常な価格上昇を記録しました。

 実際、当時投資をしていた人の中には、資産額が1億円を突破した人もたくさんいましたね。一方で大変な損失を被った人もいましたが……

 なんにせよ、その仮想通貨が最近になってまた過熱感を増してきました。

 ビットコインの価格は、年末から年始にかけて6倍近く跳ねあがりました。それにともない、他の通貨たちも軒並み価格を上げていき、2017年に匹敵する量の「億り人」を量産しています。

 今は調整段階に入っているため、がん首揃えて下落傾向にありますが、その中でも価格を上げ続けている通貨があります。

 その筆頭がNEM/XEMという通貨なんですね。

 ……あれ? NEM?

 お気づきでしょうか?

 そう。
 値段を上げているのは2017年、コインチェックにて盗み出されたというNEM/XEMなのです。

 当時盗まれたNEM/XEMの総額は日本円にして580億円。

 これをはじめて聞いた時は目ん玉飛び出るかと思いましたよ。

 仮想通貨を始めてまだ日が浅く、右も左もわからないようなときに、こんなとんでも事件が起きたわけですから。
 結果としてNEM/XEMの価格は暴落し、長らく10円以下で推移することになりました。

 補足をしておきますが、これは別にNEM/XEMという仮想通貨が悪いわけではありません。ビットコインをはじめ、通貨そのものに施されたセキュリティが破られたことはほとんどありません。

 多くの場合、仮想通貨を扱う取引所(イメージとしては証券取引所とかに近い)の管理体制に問題があります。クラッカーが取引所のセキュリティに攻撃をしかけ、中に保管された通貨を奪い取る。これが実際の要因でした。

 イメージとしては銀行強盗が近いですね。日本円やドルには何の落ち度もないけれど、それを保管していた銀行の警備がザルだったため、みすみすお金を奪われてしまった。

 こんな感じです。

 さてさて、そんなこんなで長らく低迷していたNEM/XEMが、ここに来てどうしてトレンド入りしたのでしょうか。前置きが長くなりましたが、いよいよ本題に入ります。

 それはsymbol Blockchainのローンチが控えているからです。

 ……あ、もちろんきちんと説明しますよ。

 そもそもNEM/XEMとはどんな仮想通貨なのか。
 symbolうんぬんを語るには、まずそこから説明せねばなりません。

 というわけで、今回は仮想通貨NEM/XEMがどんなものなのかを、おおよそ理解できるような内容にしていきたいと思います。要点だけ書いていますので、ここでイメージを掴んだら、公式サイトなどで色んなデータを見比べてみましょう。

https://japan.nem.io/

NEM/XEMってどんな仮想通貨なの?

NEMってなに?

 NEM(New Economy Movement=新しい経済運動)は、すごくシンプルに説明すると、新しい経済の仕組みを作ることを目的として立ち上げられたプロジェクトです。

 もうこの時点で「???」ってなりますよね。
 しきぽんも同じような反応をしていました。
 新しい経済の仕組みって何? 資本主義社会をぶっ壊すつもりなの?
 やめとけ、捕まるぞ! って感じ。

 ともあれ、NEMはエコシステム(業界や製品がお互いに連携することで、大きな収益構造を構成する様子を表現したもの)を進化させることで、上記の目的を達成しようとしています。

 その過程で使用するものが、仮想通貨でよく取り上げられるブロックチェーンというシステムなんですね。ブロックチェーンは複数のコンピュータと暗号技術を用いて、データを書き換えられなくするシステムのことを言います。複数のコンピュータがそれぞれ互いを監視していることに加え、逐一情報を共有し合っているため、事実上データの改ざんができません。

 これはNEMに限らず、ビットコインなどでも同様です。
 そして、こうしたシステムを有することが仮想通貨、あるいは暗号通貨と呼ばれる存在の強みになります。NEMについては、リリース後に一度もそのセキュリティを破られたことはありません。

 閑話休題。話を戻しましょう。

 NEMを用いたエコシステムにはXEM(ゼム)と呼ばれる仮想の通貨(ネイティブトークン)が存在します。また、この後で紹介するsymbol Blockchainにも、同じようにXYM(ジム)という通貨が存在します。

 XEMは個人や一部のコミュニティ向けに作られたものであり、サンドボックス(外部に大きな影響を与えずに実験を行える環境)を想定して利用されています。一方のXYMは、企業や公的機関のニーズに特化したプラットフォームになっています。この辺りは、「へえ、ふーん」くらいで問題ありません。

 現時点では「NEMってどういうものなの?」というイメージができていれば十分です。

symbolとは?

 NEMがブロックチェーンを利用したエコシステムを構築していくのに対し、それをさらに進化させた存在がsymbolになります。次世代ブロックチェーンと呼ばれ、セキュリティや処理速度の向上が期待されています。

 とはいえ、だからといって進化前のNEMがお払い箱になるわけではありません。先ほども少し解説したように、NEMとsymbolでは求められている機能が異なります。それぞれのユースケースに合わせて、今後も継続的に開発がされていくと公式から声明が出ております。

 さて、それじゃあsymbolって具体的に何ができるの? という話になりますよね。
 セキュリティやら処理速度やらと色々言われても、まったくイメージできねえよ!
 そうした反応が普通だと思います。

 symbolの特徴はいくつかありますが、個人情報の保護やカスタム性の向上、そして効率性に秀でたプライベートな環境を構築できます。また余計なコストをかけず、かつ可能な限りシンプルにすることで、ブロックチェーンを用いた様々な技術の発展に寄与できると考えられています。

 他にもたくさんの特徴がありますが、導入としては、ひとまずこの辺りを押さえておけば間違いはないと思われます。

結局のところ、symbol Blockchainがどうしたの?

 今現在、このsymbol Blockchainはローンチされておりません。これまでに何度かローンチの日にちが発表されたことはありますが、諸々の理由で延期を重ね、本日に至っております。

 しかし先日、とうとう正式なsymbol Blockchainのローンチ日が確定したのです。

 その日は3月12日。今月の半ばくらいですね。もうすぐそこまで迫っています。

 しかし、そうは言ってもそれがどうしたというのが多くの人の感情だと思います。
 実はこの日までにとある申請を行うと、NEM/XEMを持っている人に、その保有量と同量のXYMが配布されるのです。つまり、1XEM=1XEM+1XYMという構図が出来上がるわけですね。

 当然、こうしてもらったXYMにも通貨(あるいはトークン)としての価値が付きます。
 それは、最初こそ微々たるものにすぎないかも知れません。

 しかしそうした制度に魅力を感じている人も一定数います。
 ここではそれを持つのがいいと言うつもりはありません。

 ただ、トレンドの裏では、そうした出来事があったのだと知っていただけたら幸いです。

結論

 この度のトレンドのからくりとしては、新規通貨の配布といったビッグイベントを前にして、XEMに対する買い注文が多くなり、その結果として通貨の価格が上がっている。一時的には90円を超える高騰も見せており、爆益を喜ぶツイートも増えている。

 さらには、過去の最高値(240円超え)も意識され始め、市場全体の空気が温まってきた。
 この辺りが原因になっているのではないかと推察できます。

 まあ、3月12日を過ぎれば大暴落が待っているかもしれませんが……

おわりに

 繰り返しになりますが、この記事では決してNEMをおすすめしているわけではありません。現在発生したトレンドの裏側で、いったいどんな出来事があったのかを共有しているに過ぎません。

 仮想通貨に限らず、株式にしても債権にしても、他人の意見に振り回されるのは非常に危険です。興味を持つきっかけにするくらいなら問題ありませんが、「人が勧めていたから」、「CMで見て盛り上がっていそうだから」、「楽して儲かりそうだから」といった感覚では決して手を出さないでください。

 何事も節度を持って、しっかりと勉強した上で触れてみるのがベターです。

 ちなみに、しきぽんが初めて仮想通貨に触れた時には、凄まじい大やけどをしました(笑)
 地獄の業火で焼かれたかのように、真っ黒に焦がされたことを、今でも鮮明に覚えています……
 今でこそ利益が出ていますが、甘い蜜を吸うつもりで参入するならやめておいた方がいいです。

 人には決して勧めませんが、自分では今後必ず仮想通貨が必要な場面があると確信しているので、しきぽんは今でも継続的に保有しております。

 グレートリセットって話もあるくらいですからね。
 資産の分散はやっておいて損はないでしょう。

 ではでは、今回はここまでにしておきましょう。

 また次回の記事でね♪

 ばーい!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA